出船の最終判断はビワマスガイド前日、

午後5時ないし午後7時の

天気予報を確認の上ご連絡致します。

小雨は決行ですが

大雨予報、平均風速が4~5m以上の場合、

ガイド中止とさせて頂きます。

  ________________________

②ビワマストローリングタックルは

全てこちらにてご用意しております。

ご用意頂くのはビワマス持ち帰り用に

氷を入れた※クーラーBOX。

船上での飲み物、軽食。

マイライフジャケットをお手持ちの方はご持参願います。

(レンタルもご用意しております)

※クーラーBOXの大きさは3名様分で

30リットル前後の大きさをおひとつご用意下さい。

ビワマスを美味しく食べて頂く為に

氷の量は多めにご用意ください。

冬~春は2~3キロ。GW頃~秋季は6キロ以上は必須。

氷はアークロイヤルボートクラブから南へ数百メートルの

ラムーさんが安くて24時間営業です。

________________________

③ガイド当日は出艇マリーナである

アークロイヤルボートクラブ (arkroyal.jp) へ集合です。

*マリーナ定休日(火曜日)、臨時休業日、

冬季休業中の場合、

集合場所が変更となります。

ご予約時に案内致します。

集合時間につきましては

原則、12~3月はAM8:00

4~9月 AM7:00となりますが

天候、釣況などにより変動致します。

駐車場に車を停めて頂き、顔をご存知の方は

とりあえずセキネケンタを探してみて下さい。

桟橋に係留している

真っ白なヤマハYF-21ccにて

ガイド準備を行っております。

もし見当たらない場合や顔をご存知でない方は

アークロイヤルボートクラブ事務所にて

スタッフへお尋ね下さい。

________________________

④乗船名簿を御記入して頂き

(遊漁船法で義務付けられております)

準備完了次第、出船致します。

________________________

⑤昼食は持ち込みのみとなります。

________________________

⑤ ガイド時間は出港から帰港まで

約6時間となります。

帰港後、ガイド料金をお支払い願います。

領収書の必要な方はお申し出下さい。

お支払い方法は現金のみとなっております。

※子供料金の設定は御座いません。

乗船人数様分の料金を頂戴致します。

※当ガイドのご利用は満10歳以上を推奨しております。

________________________

⑥船上、マリーナでの

ウロコ取り、ハラワタ出し等はご遠慮願います。

船上でのゴミは持ち帰り協力をお願い致します。

お忘れ物がないよう気をつけてお帰りください。

________________________